スタート地点
豊能町役場のすぐ南、木代口交差点からスタート。
近くにはコンビニやカフェ等もあり補給は困らない。
一つ目の信号
スタートして200m、すぐに一つ目の信号がある。
小さな交差点で見落としがちなので注意。
中盤突入
900m地点、やや勾配が増し始めると中盤開始。
勾配が増すと言っても5%程度でかなり緩やか。
希望ヶ丘交差点
中盤の特徴的な長いストレート途中にある交差点。
このストレートが終わると勾配が更に増す。
朝川寺霊苑前
1.8Km地点の朝川霊苑前から終盤突入。
それと同時に勾配が7~8%程度に増す。
希望ヶ丘東交差点
9%の最大斜度を超えた後の最後の信号。
一旦勾配が緩んだ後7~8%が再び来る。
最終コーナー
終盤の強坂を超え、緩やかな勾配のワインディングの先にある電光掲示板のある左コーナーが最終コーナー。
ゴール地点
上音羽受水場前の分岐がゴール。
ふわふわ倉庫とゴールを共有している。