スタート地点
スタート地点の妙見荘。
左手の鳥居をくぐってスタートする。
序盤
ご覧のように林の中の林道を登っていく。
序盤は10~13%の強めの斜度が中心である。
左ヘアピン
300m地点の左ヘアピン。
この付近が最も厳しい。
前半終わりの右コーナー
600m地点、正面に警笛の標識がある右コーナー。
ここで前半が終わり、斜度が緩めの中盤に入る。
三叉路
1Km地点の三叉路で、妙見山コースと合流。
以後、コースを共有する。
終盤
正面上方にこの後走る道が見える右コーナー。
ここから再び、徐々に斜度が増していく。
左ヘアピン
急勾配の左ヘアピンが来たら残り700m。
対向車に注意しながら大回りで急斜面を避けよう。
ゴール前
急勾配のヘアピン後も地味にキツめの強坂は続く。
白い看板が見えたら最終コーナー。
ゴール地点
多くのTT設定は左直進の駐車場をゴールとしている。
TTを気にしないなら右に入って自転車ラックへ向かおう。
妙見山山頂
自転車ラックの他、売店やトイレ、ベンチに自販機と充実している。
更に上まで自転車で上がって行けるので、見物に行ってみても良い。