ヒルクライム向け峠情報をルートや写真などを添えて紹介
 
激坂はあまりない、されど強坂はたっぷり

2019/11/30

完登数 : お気に入り :
峠DATA
スタート
ゴール
最寄り駅
その他
距離
6.8Km
獲得標高
384m
平均斜度
5.6%
最高斜度
16%

 国道423号線・金石橋交差点から妙見山山頂を目指す府道4号線ルート。
 平均斜度5.6%となっているが、途中1.3Kmの下りが含まれるためであり、実際の斜度はもっとキツい。(8%程度)
 印象として激坂といった場所はあまりなく、九十九折りのUターンで瞬間的にキツい箇所が2つ程度だが、逆に10~12%程度の強坂は頻繁に訪れる、休みにくいコース。
 6~7%くらいの坂でも休めるようになる練習には良いところ。
 獲得標高は358mと高いとは言えないが、スタートの金石橋交差点が既に標高300mの位置にあり、すなわちここを登る前に1~2本峠を越えることになることにも注意して貰いたい。
 道は終盤までは広く綺麗で問題はないが、頂上に日蓮宗霊場やハイキングコースがあるため行楽客やハイカーが多く、車などには充分注意が必要。

スタート地点

スタート地点

 スタート地点の金石橋交差点。
 ここに来るまでに足を使っていると思うので、十分休憩してからスタートして欲しい。

スタート直後

スタート直後

 スタートしてすぐ10%越えの強坂がお出迎え。
 序盤は緩急が割と大きく、緩い場所もあるのでしっかり休みながら登ろう。

法輪寺霊園前

法輪寺霊園前

 大きな左ヘアピンの法輪寺霊園前は斜度がキツく、前半最後の山場。
 ここは対向車に注意しながらインコースを避け、右へ大回りするようにしよう。

中盤突入

中盤突入

 法輪寺霊園を過ぎ中盤に入ると、先ほどのような激坂はないが、緩い坂も減る。
 「ここ休めそうだ」という坂があればしっかり休もう。

減速帯

減速帯

 中盤も後半の減速帯ゾーンが来たら、右を観よう。
 疲れた体を癒してくれる風景がそこにある。

下りゾーンへ

下りゾーンへ

 4.3Km辺りの小さな橋で中盤が終わり、1.3Kmの下りになる。
 この下りは橋のつなぎ目など路面の悪い場所もあるので注意。

三叉路

三叉路

 下り終わりにある三叉路を左折して山頂へ向かう。
 ここで妙見山(北側)と合流。
 右折すると下りが続き、野間峠へつながる。

終盤

終盤

 三叉路を左折すると急に道が狭くなる。
 しばらく走ると正面上方にこの後走る道が見える。

ヘアピン

ヘアピン

 急勾配の左ヘアピンが来たら残り700m。
 ここも対向車に注意しながら大回りして急斜面を避けよう。

ゴール前

ゴール前

 急勾配のヘアピン後も地味にキツめの強坂は続く。
 白い看板が見えたら最終コーナー。

ゴール地点

ゴール地点

 多くのTT設定は左直進の駐車場をゴールとしている。
 TTを気にしないなら右に入って自転車ラックへ向かおう。

妙見山山頂

妙見山山頂

 自転車ラックの他、売店やトイレ、ベンチに自販機と充実している。
 更に上まで自転車で上がって行けるので、見物に行ってみても良い。

 当サイトは関西を中心に、ロードバイクなどの自転車でヒルクライムを楽しめる峠について、マップや写真を添えて紹介するコースガイドサイトです。
 ここに掲載されている情報はすべて管理人(Nalcise)が実際に走行し、情報収集・撮影・作成しております。
 データ作成に当たり、関西ヒルクライムTT 峠資料室を参考にさせて頂いております。

- 戻る -