鞍馬寺
鞍馬寺の前を通り、500m先にスタート地点がある。
寺前は各種お店があり、補給が可能。
スタート地点
くらま温泉の入り口、看板前からスタート。
スタート直後はやや道が狭い。
バス待機場所
800m地点、序盤は5%程度の緩やかな傾斜。
タイムを削りたいところだが、無理は禁物。
分岐点
前方に扶桑橋バス停が見える分岐点。
1Km地点のここから傾斜が増し、本番開始。
法面の右コーナー
綺麗に整備された法面のある右コーナー。
ここで前半1/3、2Kmが終わり、中盤に入る。
左に林道のある右コーナー
左に脇道の見える右コーナーが丁度コース半分。
そろそろキツくなり始める頃。
第一ヘアピン
3.5Km地点の第一ヘアピン。
ここから山岳コースの様相へと変わってくる。
百井別れ
有名な百井別れの4Km地点。
右の百井峠は超激坂の超悪路。(らしい)
後半戦
百井別れを過ぎると九十九折りも本格化してくる。
休める場所はしっかり休もう。
Z坂
前方に道が二段重なって見えるZ坂。
一瞬心折られるが、残り800mとゴールは近い。
最終ヘアピン
突然視界が開け絶景が広がる最終ヘアピン。
その眺望を見た瞬間、きっと疲れを忘れるだろう。
ゴール地点
最終ヘアピンから300mで辿り着くゴール地点。
この先は裏花背峠である。