ヒルクライム向け峠情報をルートや写真などを添えて紹介
 
わんにゃんケーブルカーと奈良の絶景

2023/01/15

完登数 : お気に入り :
峠DATA
距離
2.21Km
獲得標高
243m
平均斜度
11.00%
最高斜度
17%

 県道237号線・生駒停車場宝山寺線を駅前から宝山寺を目指して登るコース。
 全長2.2Km、平均勾配11%のコンパクトで急勾配なスペックを持つコースであるが、このコースの難易度は評価が難しい。
 コースレイアウトは3ヶ所の2連ヘアピンを繋いだ形になっており、全体的に10~12%の強坂で構成された強坂コースと言える。
 交通量も比較的多めでアウト側に膨らめず、17%に届く激坂も2ヶ所程あり、休む場所も少なくタフな面を持つ。
 しかし逆に距離は短く、少ないながらも休める場所があり、後半の勾配が緩めなので思いの外登りやすくもある。
 駅前から住宅街そして峠道と変化に富み、猫をかたどったケーブルカーや奈良を一望する景観など、苦しさより楽しさが勝るコースだと言えよう。
 スタートにはコンビニが、ゴール付近には宝山寺に自販機やトイレがあって便利。
 唯一の注意点は帰りのダウンヒルでスピードが乗りやすいので十分な注意が必要なこと。

スタート地点

スタート地点

 生駒駅の西、元町交差点の先の三叉路からスタート。
 いきなり急勾配スタートだがここは短い。

序盤のストレート

序盤のストレート

 序盤、ケーブルカーに沿って直線を進む。
 10%の強坂だが、ここは体力を温存したい。

第一ヘアピン

第一ヘアピン

 500m地点の第一ヘアピン。
 このコースのヘアピンは大きなカーブが多い。

第二ヘアピン

第二ヘアピン

 第一ヘアピン直後の第二ヘアピン。
 このヘアピン出口から17%の激坂が始める。

第二ストレート

第二ストレート

 17%の激坂ヘアピンの後のロングストレート。
 10~12%の強坂が延々と続く、最もツラい場所。

第三ヘアピン

第三ヘアピン

 体育館前を通り過ぎたコース中間地点。
 このコーナーは勾配がやや緩むので足を休めよう。

第四ヘアピン

第四ヘアピン

 17%近い第二の壁の左ヘアピン。
 大回りしたいが危険、ダンシングで乗り切ろう。

観光生駒ゲート

観光生駒ゲート

 1.5Km地点、ゴールと見紛うゲートがある。
 ゲートの手前で道なりに右へ進もう。

信貴生駒スカイラインはまだ先

信貴生駒スカイラインはまだ先

 一瞬進入して良いのか躊躇うが問題なし。
 ここから先は勾配も緩み楽に進めるだろう。

第五ヘアピン

第五ヘアピン

 ここから先の景観は素晴らしい。
 今までの苦労が報われる瞬間である。

宝山寺

宝山寺

 2Km地点、第六ヘアピンにある宝山寺入り口。
 ゴールはここから200m先にある。

ゴール地点

ゴール地点

 第二駐車場前がゴールで、この先は進入禁止。
 先の宝山寺に自販機やトイレがある。

近鉄生駒ケーブル

近鉄生駒ケーブル

 タイミングが合えばかわいいケーブルカーが見える。
 ネコ型の他、犬型など種類がある模様。

奈良を一望する景観

奈良を一望する景観

 ゴール手前からは登って来たコースの向こうに奈良の街並みを望むことが出来る。

 当サイトは関西を中心に、ロードバイクなどの自転車でヒルクライムを楽しめる峠について、マップや写真を添えて紹介するコースガイドサイトです。
 ここに掲載されている情報はすべて管理人(Nalcise)が実際に走行し、情報収集・撮影・作成しております。
 データ作成に当たり、関西ヒルクライムTT 峠資料室を参考にさせて頂いております。

- 戻る -