ヒルクライム向け峠情報をルートや写真などを添えて紹介
 
府道46号線と115号線を繋ぐ連絡路

2022/11/12

完登数 : お気に入り :
峠DATA
距離
3.96Km
獲得標高
121m
平均斜度
3.06%
最高斜度
18%

 府道46号線脇の車作から林道車作線を通って府道115号線の萩谷へと向かう林道コース。
 府道46号線を北上し車作トンネルを抜けた先にある橋をくぐり抜けるようにして登り始める、車作と萩谷を繋ぐ連絡路である。
 全長4Km、平均勾配3%と穏やかで走りやすい林道であり、少々山深く心細さを感じる道ではあるが大変走りやすく、車作と萩谷を行き来する連絡路として利用価値は高い。
 車作側からスタートすると、いきなり最大18%の壁があって面食らうと思うが最初だけなので思い切って立ち漕ぎで一気に登ってしまって問題ない。
 最初の壁を越えてしまえば、後は3~8%程度の緩急と下りや平坦などで構成された穏やかな林間コースの印象。
 交通量はかなり少ないが、一部見通しの悪い所もあるので油断だけは禁物。
 路面状況も悪くない。
 ここを目的に走ることは少ないかもしれないが、萩谷忍頂寺(車作側)忍頂寺(大岩側)の相互移動にが打ってつけなので、覚えておくと良いだろう。

スタート地点

スタート地点

 府道46号線の橋をくぐり抜けるようにスタート。
 竜仙峡がすぐ脇にあり、家族連れも見かける。

スタート直後

スタート直後

 スタートからいきなり最大18%の壁。
 最初の100m足らずだけ、一気に登ってしまおう。

序盤ストレート

序盤ストレート

 200m地点、序盤の8%程度のストレート。
 ここはコース中数少ない見晴らしの良い場所。

第一ヘアピン

第一ヘアピン

 最初の右ヘアピン。
 ここ以降は勾配も緩く、5%前後が中心。

下りの始まるS字コーナー

下りの始まるS字コーナー

 1Km地点のS字コーナー。
 ここから一旦短い下りと平坦が始まる。

第二ヘアピン

第二ヘアピン

 1.5Km地点、第二ヘアピン。
 この付近はほぼ平坦。

緩い左コーナー

緩い左コーナー

 2Km地点、緩い左コーナー。
 2~3%程度の軽い登り。

第三ヘアピン

第三ヘアピン

 2.2Km地点、大きなRの右ヘアピン。
 フェンスが目印のここは見通しが悪く要注意。

S字コーナー

S字コーナー

 3Km地点、下りが始まるS字コーナー。
 勾配がやや強めの下りなので、落ち葉などに注意。

合流ポイント

合流ポイント

 3.4Km地点、下り途中の合流ポイント。
 ここは道なりに左へ。

最終コーナー

最終コーナー

 石柱や案内板が見えたら最終コーナー。
 ここからゴールまで下りだが道が悪いので注意。

ゴール地点

ゴール地点

 やや悪路を下った先、115号線との合流がゴール。
 正面に見える萩谷総合公園に自販機がある。

 当サイトは関西を中心に、ロードバイクなどの自転車でヒルクライムを楽しめる峠について、マップや写真を添えて紹介するコースガイドサイトです。
 ここに掲載されている情報はすべて管理人(Nalcise)が実際に走行し、情報収集・撮影・作成しております。
 データ作成に当たり、関西ヒルクライムTT 峠資料室を参考にさせて頂いております。

- 戻る -