ヒルクライム向け峠情報をルートや写真などを添えて紹介
 

堀越峠(東側)ほりこしとうげ(ひがしがわ)

小さく軽い、最も楽な能勢町への入り口

2021/12/17

完登数 : お気に入り :
峠DATA
距離
1.46Km
獲得標高
72m
平均斜度
4.93%
最高斜度
8.6%

 府道732号線・亀岡能勢線を西へ、一の瀬橋からピークを目指すコース。
 全長1.5Km、平均斜度5%と小規模で軽めのスペックであり、山々に囲まれた能勢町に入る入り口として最も楽なルートだと言えよう。
 これと相対する堀越峠(西側)が屈指の激坂なだけに拍子抜けする感もある。
 スタート直後の3%程度から始まって軽い緩急が繰り返され、最もキツい所でも8%程度と足に負担のないレイアウトである。
 車通りはそれ程でもなく、道も悪くない。(西側の多めの車通りはどこへ行ったのだろう?)
 ノンビリと集落の中を抜けて峠道を行くとすぐに頂上へと辿り着ける。
 問題点を挙げるとするなら、少々北側に位置するため、大阪等からのアクセスがやや奥まった遠回りな点だろうか。
 東側からの能勢町へのアクセスとしては野間峠(東側)がメジャーだが、あちらは地味にキツいので初心者にはこちらをお勧めしたい。

スタート地点

スタート地点

 府道732号線、一の瀬橋から西へ向かってスタート。
 前方にある電光掲示板が目印。

序盤

序盤

 写真からも分かる通り、至って穏やかな傾斜。
 全体的に直線基調なレイアウト傾向にある。

集落

集落

 400m程進んだ先から集落の中を通る。
 集落に入ってすぐの直線が勾配8%で最もキツい。

S字コーナー

S字コーナー

 800m地点のS字コーナーは一旦平坦になる。
 このS字を抜けた後再び斜度が増すが6~7%程度。

最終S字コーナー

最終S字コーナー

 1.3Km地点、ゴール手前のS字コーナー。
 この辺りからラストスパートをかけると良い。

ゴール地点

ゴール地点

 緩やかな右コーナーが頂上のゴール地点。
 左手に脇道があるのが目印。

道標

道標

 左の土手の上にある小さな道標。
 この先の堀越峠(西側)は激坂なので下りに注意。

 当サイトは関西を中心に、ロードバイクなどの自転車でヒルクライムを楽しめる峠について、マップや写真を添えて紹介するコースガイドサイトです。
 ここに掲載されている情報はすべて管理人(Nalcise)が実際に走行し、情報収集・撮影・作成しております。
 データ作成に当たり、関西ヒルクライムTT 峠資料室を参考にさせて頂いております。

- 戻る -