スタート地点
新中堂橋から北へ向かってスタート。
スタートから暫くはほぼ平坦。
序盤
ほぼ平坦から始まった道も、200mを過ぎた辺りから徐々に勾配が増し始める。
ストレート
800m地点のストレート。
ここから10%程度になり、瞬間的に13%近くまで。
分岐点
1.2Km地点の分岐点。
ここは直進せず左の林道へと入って行く。
林道ゾーン
分岐を左に入ると、落ち葉の目立つ林道となる。
舗装は悪くないが堆積物が多いため注意が必要。
第一ヘアピン
1.5Km地点の第一ヘアピンから九十九折り突入。
ここからヘアピンが6回繰り返される。
第五ヘアピン
緑色のフェンスが見えたら、残すヘアピンは一つ。
九十九折りゾーンは6~7%程度で登りやすい。
倒木注意
2.1Km地点に大きな倒木あり。
ここ以外にも倒木があり、特にダウンヒルでは注意。
最終コーナー
残り300mくらいになると急に路面が悪くなる。
割れや砂利など、スリップと落車に要注意。
ゴール地点
登りのピーク、脇道への分岐点がゴール。
この先はドストレートのダウンヒル。