スタート地点
コンビニのある信号の三叉路からスタート。
目の前に坂があるが、先ずは平坦から始まる。
スタート脇のコンビニ
スタート地点の脇にはコンビニがある。
有難いことにサイクルラックまで設置されている。
序盤
序盤500m程はほぼ平坦が続く。
後にキツくなるので、ここで飛ばしてはいけない。
登り開始
500mを過ぎると徐々に勾配が増し始める。
この辺りの緩い登りもまだまだ温存で。
京滋バイパスの上
1Km地点、京滋バイパスをオーバーパスする。
一旦平坦になるが、直後の激坂に備えよう。
法面のあるS字
京滋バイパスの後、右手に大きな法面のコーナー。
この強坂のS字を抜けると17%の第一の壁。
桜公園墓地前
1.5Km地点、暫く続いた強坂が一旦緩まる。
ゆっくり休めるのはここが最後。
奥宮神社の鳥居
赤い鳥居が見える頃には急勾配が始まっている。
しかしこのコースの本番はここから。
奥宮神社前の景観
勾配が本格化する奥宮神社前。
そこから望める景観で少しでも心を癒しておこう。
右コーナー
2.1Km地点、急勾配の右コーナー。
この様な急勾配のコーナーを何度も見ることになる。
左コーナー
2.2Km地点、激坂左コーナー。
コーナーの先が視覚的に強烈な激坂に見える。
激坂終了のS字
2.8Km地点、勾配が楽になり始めるS字コーナー。
残り400m弱は勾配も緩む、残った力を出し切ろう。
岩間寺
入り口付近は駐車場があるのみ。
補給はコース中間地点、桜公園墓地前の自販機で。