ヒルクライム向け峠情報をルートや写真などを添えて紹介
 
大阪ヒルクライム聖地の最難関は休みなしの強坂峠

2020/08/22

完登数 : お気に入り :
峠DATA
距離
4.1Km
獲得標高
374m
平均斜度
9.2%
最高斜度
13.5%

 八尾市の大竹7丁目交差点から東へ、十三峠頂上を目指すコース。
 大阪ヒルクライムの聖地と呼ばれる峠の中でも、斜度がキツく休める場所も少ない、最も厳しいコースだと思われる。
 4Km強と短くはない全長に対して平均斜度9.2%、しかも序盤は6~7%と抑え目な為、中盤・後半は10%を超える傾斜で構成されている。
 もちろん多少の緩急はあるが、緩めの場所は少なく短いため、効率よく脚と心拍を休める技術が要求されるコースである。
 道は序盤こそ広く綺麗に整備されているが、中盤以降は狭く、路面はかなり荒れている。
 交通量もやや多めで、走行には注意が必要。
 難易度の高い厳しいコースではあるが、大阪を一望する景観はコース中からも望むことが出来、ゴールである駐車場からの景観の良さと、登り切った達成感は替えがたいものがある。
 初心者の方に安易にお勧め出来るコースではないが、練習を積んでいつかは挑戦してみて欲しい。

スタート地点

スタート地点

 スタート地点の大竹7丁目交差点。
 少々分かりにくい場所にあるため、マップで要確認。

序盤

序盤

 スタート序盤は6%前後の比較的緩い傾斜で始まる。
 ここで油断して飛ばし過ぎないよう注意。

第三ヘアピン

第三ヘアピン

 序盤九十九折り、三つ目の左ヘアピンコーナー。
 ここから斜度が急に増し、10%超え主体の構成になる。

中盤開始

中盤開始

 九十九折れの後、ワインディングに変わる。
 それと同時に道も悪くなり、グレーチング上を走った方が楽な場合も。

右ヘアピン

右ヘアピン

 2.3Km地点の右ヘアピン。
 実際は中間を越えているが、ここで半分と考えよう。

2.7Km地点ストレート

2.7Km地点ストレート

 両側が谷となっているストレート。
 この付近は比較的斜度が緩い。

水呑地蔵尊駐車場前

水呑地蔵尊駐車場前

 3.1Km地点の左ヘアピンから再び急勾配に。
 ここからが残り1Kmの終盤。

大阪府民の森ゲート前

大阪府民の森ゲート前

 ラスト250mの右ヘアピン。
 最後のもがきに入るか悩みどころ。

ゴール地点

ゴール地点

 ゴールの展望台駐車場入り口。
 先へ進むと裏十三峠を下り、信貴フラワーロードに繋がる。

展望台

展望台

 駐車場にはトイレと、飲めるか不明な水道がある。
 大阪の街を眼下に収める景観と達成感は、登り切った者だけの特権。

 当サイトは関西を中心に、ロードバイクなどの自転車でヒルクライムを楽しめる峠について、マップや写真を添えて紹介するコースガイドサイトです。
 ここに掲載されている情報はすべて管理人(Nalcise)が実際に走行し、情報収集・撮影・作成しております。
 データ作成に当たり、関西ヒルクライムTT 峠資料室を参考にさせて頂いております。

- 戻る -