ヒルクライム向け峠情報をルートや写真などを添えて紹介
 
京都最高到達点は急坂続きのヘビーコース

2021/03/16

完登数 : お気に入り :
峠DATA
距離
5.84Km
獲得標高
497m
平均斜度
8.51%
最高斜度
15%

 鞍馬寺の奥、くらま温泉前から鞍馬街道を登りピークの花背峠を目指すコースで花脊峠とも書く。
 京都市の北側に位置する好立地でありながら、最高到達点の759mは京都府の舗装路では最高高度であり、難易度は高めながらも人気の高いコースの一つである。
 コーススペックは全長5.84Km、平均斜度8.5%といったまずまずの数値ながら、前半1/3が比較的緩やかな構成で、後半2/3は10~13%が緩急をつけて延々と続く耐久力が問われるコースであり、体感的な平均斜度は10%超。
 極端な激坂はなく、せいぜい15%が瞬間的に表れる程度だが、どこが急でどこが楽だとかはなく、ひたすら強坂が続くという印象。
 路面は堆積物や落石などはほぼないが、道幅の割に交通量は多く、バスも通る。
 また路面状況はかなり悪く、登りはともかく、下りは最悪落車し兼ねないほどなので、十分注意したダウンヒルを心がけて欲しい。
 初心者には厳しいコースだが、ゴール直前の絶景を目指し是非チャレンジして欲しい。

鞍馬寺

鞍馬寺

 鞍馬寺の前を通り、500m先にスタート地点がある。
 寺前は各種お店があり、補給が可能。

スタート地点

スタート地点

 くらま温泉の入り口、看板前からスタート。
 スタート直後はやや道が狭い。

バス待機場所

バス待機場所

 800m地点、序盤は5%程度の緩やかな傾斜。
 タイムを削りたいところだが、無理は禁物。

分岐点

分岐点

 前方に扶桑橋バス停が見える分岐点。
 1Km地点のここから傾斜が増し、本番開始。

法面の右コーナー

法面の右コーナー

 綺麗に整備された法面のある右コーナー。
 ここで前半1/3、2Kmが終わり、中盤に入る。

左に林道のある右コーナー

左に林道のある右コーナー

 左に脇道の見える右コーナーが丁度コース半分。
 そろそろキツくなり始める頃。

第一ヘアピン

第一ヘアピン

 3.5Km地点の第一ヘアピン。
 ここから山岳コースの様相へと変わってくる。

百井別れ

百井別れ

 有名な百井別れの4Km地点。
 右の百井峠は超激坂の超悪路。(らしい)

後半戦

後半戦

 百井別れを過ぎると九十九折りも本格化してくる。
 休める場所はしっかり休もう。

Z坂

Z坂

 前方に道が二段重なって見えるZ坂。
 一瞬心折られるが、残り800mとゴールは近い。

最終ヘアピン

最終ヘアピン

 突然視界が開け絶景が広がる最終ヘアピン。
 その眺望を見た瞬間、きっと疲れを忘れるだろう。

ゴール地点

ゴール地点

 最終ヘアピンから300mで辿り着くゴール地点。
 この先は裏花背峠である。

 当サイトは関西を中心に、ロードバイクなどの自転車でヒルクライムを楽しめる峠について、マップや写真を添えて紹介するコースガイドサイトです。
 ここに掲載されている情報はすべて管理人(Nalcise)が実際に走行し、情報収集・撮影・作成しております。
 データ作成に当たり、関西ヒルクライムTT 峠資料室を参考にさせて頂いております。

- 戻る -