ヒルクライム向け峠情報をルートや写真などを添えて紹介
 

金剛山ロープウェイこんごうさんろーぷうぇい

程よい距離と勾配の景勝地

2021/04/13

完登数 : お気に入り :
峠DATA
スタート
ゴール
最寄り駅
その他
距離
10.26Km
獲得標高
544m
平均斜度
5.30%
最高斜度
11%

 府道705号線・富田林五條線を南下し、頂上の金剛山ロープウェイ乗り場手前まで登るコース。
 現在は運休しており廃止が予定されている金剛山ロープウェイであるが、今でも頂上付近は多くの登山客等が訪れる観光地とあって、飲食店や施設で賑わっている。
 そのせいかローディからの人気も高く、多くの自転車乗りの姿を目にする。
 全長10Km、平均斜度5.3%と、初心者でも頑張れる程よいスペックであり、上級者の練習場所としても最適なことから、多くのローディが訪れていると思われる。
 コースは多少の緩急がついた7~8%を主体とした一定の勾配で構成され、時折10%程度の壁が現れる、初心者でも何とか頑張れるといったイメージ。
 しかし苦しくなると休めるポイントが出てくるので、恐れることはない。
 道は一般的な綺麗さで問題はないが、交通量がやや多めなことと、路肩が狭い(ない)ため、車には注意が必要。
 観光も楽しめる、しっかり満腹感も味わえるコースとして強くお勧めしたい。

スタート地点

スタート地点

 森屋交差点を右へ向かってスタートする。
 左はスタート地点を同じとする水越峠である。

1.7Km地点の分岐

1.7Km地点の分岐

 コース中のいくつかの分岐は、道なりに進めば良い。
 序盤の軽い傾斜が、ここからほんの少し増してくる。

T字路

T字路

 3.5KmのT字路は左折する。
 この辺りから7~8%が主体の勾配が続く。

丸坂園前

丸坂園前

 左に自販機が見えるここが丁度半分の5.1Km地点。
 左手の駐車場にはトイレもある。

新千早隧道前

新千早隧道前

 6.9Km地点のトンネル前。
 ここも道なりに左へ進む。

そば「縁」

そば「縁」

 7.7Km地点のそば屋、縁(えに)。
 この辺りから観光地らしい賑やかさが出てくる。

終盤の景観

終盤の景観

 コースも終盤1/3になってくると視界が開け、一気に景観が良くなり、目を楽しませてくれる。

鱒釣り場

鱒釣り場

 鱒釣り場を過ぎた辺りで残り1Km。
 この景色が管理人の最も好きな情景。

金剛山ロープウェイ前バス停

金剛山ロープウェイ前バス停

 バス停前の分岐で残り200m。
 ここからコース最大斜度11%の最後の壁がある。

ゴール地点

ゴール地点

 左手の駐車場内に自販機やトイレがある。
 正面奥がロープウェイ乗り場だが、運休で廃止予定。

近隣のコース
 

 当サイトは関西を中心に、ロードバイクなどの自転車でヒルクライムを楽しめる峠について、マップや写真を添えて紹介するコースガイドサイトです。
 ここに掲載されている情報はすべて管理人(Nalcise)が実際に走行し、情報収集・撮影・作成しております。
 データ作成に当たり、関西ヒルクライムTT 峠資料室を参考にさせて頂いております。

- 戻る -