ヒルクライム向け峠情報をルートや写真などを添えて紹介
 

山中越(京都側)やまなかごえ(きょうとがわ)

交通量に注意!されど楽しい登り

2021/09/08

完登数 : お気に入り :
峠DATA
距離
6.05Km
獲得標高
304m
平均斜度
5.02%
最高斜度
12.3%

 京都と滋賀を結ぶ府道県道30号線・下鴨大津線を京都側から登り頂上ピークを目指すコース。
 別名、田ノ谷峠とも呼ぶが山中越の方が通りが良い。
 全長6Km、平均斜度5%は少し長めの中距離をゆったりと楽しむスペックに見えるのだが、実際はそこまで甘くはなく、実際には平均6~7%程度と見た方が良い。
 住宅地から徐々に山の中へと入っていくコース構成は変化に富み、そこそこの緩急も伴って飽きさせることがなく、コースの景観も趣があり、サイクリングを楽しませてくれる。
 ただ一点、路肩が狭くすぐ脇に溝が口を開いている場所がある上に、バスを含む自動車の交通量が多いため、走行には十分な注意が必要となる。
 その雰囲気は、行楽シーズンの勝尾寺に似た印象を与える。
 交通量の多さにだけ注意すれば初心者でも挑戦出来る良いコースであり、ゴールの比叡ドライブウェイ料金所前はスペースが広く、自販機やトイレがあるのもありがたい。
 そしてゴールまで登ったなら、是非ともその先へ50mだけ下ってみて欲しい。
 そこには琵琶湖を望む素晴らしい景観が広がっており、それを逃す手はない。

スタート地点

スタート地点

 御蔭通りの突き当り、T字路を左折しスタートする。
 広い道ではないが、引っ切り無しに車が通って行く。

序盤

序盤

 スタート序盤は住宅地の中を走る。
 勾配はかなり穏やか。

左ヘアピン

左ヘアピン

 400m地点、13%超の急勾配な左ヘアピン。
 大きく回れば何てことないのだが、交通量的に無理。
 ここはイン側をダンシングで一気に乗り切ろう。

前半

前半

 前半も中頃になると住宅地を抜け山へと入って行く。
 それと同時に道もかなり狭くなるので注意。

不動温泉「えいせん京」前

不動温泉「えいせん京」前

 2Km地点、赤いのぼりの目立つ温泉前。
 ここからの10%強の登りが最初の壁。

分岐点

分岐点

 ほぼ中間地点の分岐点を道なりに左へ進む。
 この先から10~12%の第二の壁が約600m続く。

減速帯の右コーナー

減速帯の右コーナー

 3.6Km地点、減速帯のあるほぼ直角の右コーナー。
 ここを境に壁は終わり、緩いアップダウンになる。

シャモ亭前

シャモ亭前

 4.8Km地点、シャモ亭前。
 この辺りまで来ると傾斜もかなり穏やかになる。

ファミリーマート前

ファミリーマート前

 右手にファミリーマートが見えたら残り1Km弱。
 また徐々に9%程度まで勾配が上がり始める。

ゴール前分岐

ゴール前分岐

 ゴール手前の分岐はどちらに行っても良い。
 道なりに右へ行けばゴールの三叉路、左は駐車場。

ゴール地点

ゴール地点

 ドライブウェイ料金所の前、三叉路がゴール。
 広いスペースがあり、自販機やトイレがある。

琵琶湖を望む絶景

琵琶湖を望む絶景

 折り返して帰る人も、50mだけ先へ進んで欲しい。
 そこには琵琶湖を望む美しい風景が広がっている。

 当サイトは関西を中心に、ロードバイクなどの自転車でヒルクライムを楽しめる峠について、マップや写真を添えて紹介するコースガイドサイトです。
 ここに掲載されている情報はすべて管理人(Nalcise)が実際に走行し、情報収集・撮影・作成しております。
 データ作成に当たり、関西ヒルクライムTT 峠資料室を参考にさせて頂いております。

- 戻る -